防水工事

防水工事

防水工事とは

コンクリート建造物の雨や水にさらされる部分を防水処理することで、建物内部に水が染み込むのを防ぐ工事です。
わずかながらクラック(ひび割れ)が一般的な鉄筋コンクリート構造物には存在しています。
年月と共にその微小なクラック(ひび割れ)が大きくなっていき、水漏れなどの原因になります。

経年劣化(改修工事無し)
経年劣化(改修工事無し)
経年劣化(改修工事無し)
経年劣化(改修工事無し)

なぜ、防水工事が必要となってくるのか?

経年劣化によるコンクリートのひび割れや防水シートの破断によって漏水を引き起こしたり建物の耐久性能を著しく低下させ劣化の原因をつくります。
雨や水が浸入する可能性がある部分には防水工事を行ない建物の寿命を長くすることができます。
特に鉄筋コンクリート構造物においては定期的な防水工事が必要になってきます。

経年劣化 事例
歩行床 コンクリート
経年劣化
ゴムシート防水
経年劣化による
ゴムシート防水(破断)
住宅バルコニー 経年劣化
クラック

ウレタン塗膜防水

ウレタン塗膜防水は最近の改修工事の比率の急増とともに需要も増えています。
その特徴は、防水層が軽量であり建築物に負担をかけない点と、ウレタン塗膜が複雑な収まりにも容易に対応できます。
防水面に継ぎ目のないシームレスな防水層を形成でき、定期的なトップコートの塗り替えをすることで、 防水層を紫外線劣化から長期にわたり防ぎます。

塩ビシート防水工事

塩ビ防水工事はビルやマンション、住宅まで幅広く使われている防水シートです。
特徴は、S造(ALC造)パネル工法など下地に動きがある建築物の下地に対して収縮性・難燃性を備える塩ビシートを貼る防水工事で密着工法や機械式固定(断熱工法など)による工法があり改修防水工事で既存防水の上から塩ビシートをかぶせる工法も有ります。

長尺シート工事

長尺シートは転倒事故の防止や衝撃音吸収効果がある、塩ビ素材のシートで、景観の向上を目的とする工事になります。
マンション、集合住宅等の開放廊下や階段などに施工が適しております。

シーリング工事

外壁のボードとボードのつなぎ目(隙間)をシーリング材で埋める工事。シーリングをする目的は、つなぎ目から侵入する「雨漏りを防ぐ防水性」と地震などにより建物が揺れた際に「伸縮性により建物を守る耐震性」を維持する工事です。

水性塗膜防水工事

水性塗膜防水とは、水性樹脂エマルションと無機粉体が原材料で有機溶剤が使用できない様な室内や厨房のでの中毒や火気による爆発の心配がない環境に配慮した塗膜防水材です。
特徴は、住宅の半地下や高基礎から厨房・防火水槽などコンクリート下地に生じる亀裂に対する 追従性に優れ水の浸入を防ぎます。